Difference between revisions of "MindScale Android App Manual"

From Yume Cloud
Jump to: navigation, search
(MindScale アンドロイドアプリ説明書)
(MindScale アンドロイドアプリ説明書)
Line 36: Line 36:
 
* デバイスIDを変更しましたの、アプリケーションを再起動します。
 
* デバイスIDを変更しましたの、アプリケーションを再起動します。
  
[[File:Mindscale012.jpeg|400px]]
+
[[File:Mindscale012.jpg|400px]]
 
+
[[File:Mindscale010.jpg|400px]]
  
 +
* アプリケーション起動後、2問の質問に回答してください。
  
 
[[File:Mindscale009.jpeg|600px]]
 
[[File:Mindscale009.jpeg|600px]]

Revision as of 00:14, 20 March 2021

MindScale アンドロイドアプリ説明書

Mindscalejpicon.jpg

  • Google Play Storeから MindScale をダウンロードし、インストールします。

Mindscalejp001.jpg

  • 最初の起動時に位置情報へのアクセスを許可するメッセージが表示されますので許可します。
  • Bluetoothを使ってセンサーと通信を行うためにこの許可が必要です。

Mindscalejp002.jpg

  • アプリケーションの下部のメッセージにしたがってメールアドレスなどを設定します。
  • 左上のメニューアイコンをタップしてください。

Mindscalejp003.jpg Mindscalejp004.jpg

  • 設定画面が表示されますのでメールアドレスとデバイスIDを設定します。
  • まずは電子メールアドレスの項目をタップしてあなたのメールアドレスを設定します。

Mindscaledeviceid.jpeg

  • 次にデバイスIDを設定します。
  • デバイスIDはセンサーの全面のM5と書かれたボタンを押すと写真のように表示されます。
  • この場合のデバイスIDは bd14 になります。

Mindscale006.jpg

  • センサーに表示されたデバイスIDをアプリに設定します。
  • デバイスIDを変更した場合はアプリケーションの再起動が必要です。
  • 2回目以後はメールアドレスもデバイスIDも記憶されていますので再設定は必要ありません。

Mindscale007.jpg Mindscale008.jpg

  • デバイスIDを変更しましたの、アプリケーションを再起動します。

Mindscale012.jpg Mindscale010.jpg

  • アプリケーション起動後、2問の質問に回答してください。

Mindscale009.jpeg

  • アプリケーション起動後、センサー部分に指をのせると脈波データが読み取られグラフ表示されていきます。
  • 測定中は指を動かさないよう静かに測定してください。