Difference between revisions of "Google Watch App Manual"
From Yume Cloud
(→アプリケーションの起動と使用方法) |
(→アプリケーションの起動と使用方法) |
||
Line 39: | Line 39: | ||
* スマホアプリと連携させる場合はデバイスIDをスマホアプリに設定してください。 | * スマホアプリと連携させる場合はデバイスIDをスマホアプリに設定してください。 | ||
* 中央の数字はリアルタイムに測定されたPPIデータです。 | * 中央の数字はリアルタイムに測定されたPPIデータです。 | ||
− | * | + | * 測定開始ボタンをタップすることで測定がスタートします。 |
− | * | + | * 測定終了ボタンをタップすることで測定が終了します。 |
== 使用上の注意事項 == | == 使用上の注意事項 == |
Revision as of 12:53, 23 March 2021
MindScaleW マニュアル
MindScaleW とは
- MindScaleWは、Wear OS (アンドロイドウォッチ)用アプリケーションです。
- リアルタイムに脈拍からPPIを測定してAndroidまたはiPhoneにデータを送信します。
- スマートフォンに送られたデータはMindScaleサーバーに自動的に送信されます。
初期設定
- Settingを開きます。
- 設定画面をスクロールさせ、App permissions を探します。
- App permissions を開きます。
- アプリケーション一覧から MindScaleW を選択します。
- センサーをONにします。
アプリケーションの起動と使用方法
- アプリケーションメニューから MindScaleWを選択し起動します。
- スマホアプリと連携させる場合はデバイスIDをスマホアプリに設定してください。
- 中央の数字はリアルタイムに測定されたPPIデータです。
- 測定開始ボタンをタップすることで測定がスタートします。
- 測定終了ボタンをタップすることで測定が終了します。
使用上の注意事項
- アンドロイドフォンと使う場合はアンドロイド側で Wear OS をインストールし、ペアリングした状態で使ってください。
- iPhoneで使用する場合は Wear OS をインストールしない状態でも使用できます。(ペアリングも必要ありません)
- 測定中はできるだけ動かないようにしてください。動くと正確に測定できません。