Difference between revisions of "E learning moodle Manual Mobile2"

From Yume Cloud
Jump to: navigation, search
(Created page with "= E-ラーニング (スマートフォンの場合)= == 学習方法 == === インバイトメールの確認 === E-ラーニングを受講される方に以下のよ...")
 
(通常のコンテンツの場合)
 
(13 intermediate revisions by the same user not shown)
Line 3: Line 3:
 
== 学習方法 ==
 
== 学習方法 ==
  
=== インバイトメールの確認 ===
+
=== ログイン ===
  
E-ラーニングを受講される方に以下のようなインバイトメールが送られます。<br>
+
自分のアカウント名とパスワードを入力して「ログイン」ボタンをクリックします。
もしメールの受信箱に入っていない場合はスパムフォルダを確認してみてください。<br>
+
スパム判定されてしまっている場合があります。
+
  
メールにはアカウント名と仮のパスワードが記載されています。<br>
 
リンク部分をクリックしてログインします。
 
  
[[File:ElIMG 1388.jpg|400px]]
+
[[File:ElIMG 1390.jpg|400px]]
 +
 
 +
=== コースの選択 ===
 +
 
 +
実際にコースを受講する方法について説明します。<br>
 +
コースにアクセスする方法はサイトホームから入る方法ろダッシュボードから入る方法があります。<br>
 +
ダッシュボードから入ると進捗が確認できますので通常はダッシュボードから入ることをお勧めします。
 +
 
 +
 
 +
 
 +
==== サイトホーム ====
 +
 
 +
左上のメニューアイコンをタップするとメニューが表示されます。<br>
 +
このメニューの中の「サイトホーム」をクリックするとコースの一覧が表示されます<br>
 +
ここにはまだ登録していないコースも表示されますので、新しくコースを登録する場合などに使ってください。<br>
 +
ここからでも各コースにアクセスすることができます。
 +
 
 +
 
 +
[[File:ElIMG 1402.jpg|400px]]
 +
 
 +
==== ダッシュボード ====
 +
 
 +
左上のメニューアイコンをタップするとメニューが開きます。<br>
 +
開いたメニューの「ダッシュボード」をクリックすると、自分が登録しているコースが表示されます。<br>
 +
まだ登録していないコースはここに表示されませんので必要なコースは「サイトホーム」から登録してください。<br>
 +
ダッシュボードでは学習の進捗状況などが表示されます。
 +
 
 +
 
 +
[[File:ElIMG 1412.jpg|400px]]
 +
 
 +
 
 +
[[File:ElIMG 1404.jpg|400px]]
 +
 
 +
 
 +
右側のカード、リスト、概要のメニューから表示方法が選択できます。
 +
 
 +
 
 +
[[File:ElIMG 1405.jpg|400px]]
 +
 
 +
 
 +
概要を選択した場合、以下のような表示になります。<br>
 +
赤枠の部分は学習の進捗状況です。
 +
 
 +
 
 +
[[File:ElIMG 1406.jpg|400px]]
 +
 
 +
==== 通常のコンテンツの場合 ====
 +
 
 +
コースを選択すると以下のような画面が表示されます。<br>
 +
コースの中に各章へのリンクがありますのでそれをクリックして学習をはじめます。<br>
 +
一番上のリンクをクリックすれば、1つの章が完了すると次の章へのリンクが表示されますので<br>
 +
それをタップすることで順次自動的に進められます。<br>
 +
各章の右側にあるチェックボックスは学習が終わるとチェックマークが入ります。
 +
 
 +
 
 +
[[File:ElIMG 1407.jpg|400px]]
 +
 
 +
 
 +
各章の内容の一例です。<br>
 +
一番下まで読んでスクロールすると次の章へのリンクが表示されます。<br>
 +
このリンクをクリックすることで次の章に進みます。<br>
 +
 
 +
 
 +
[[File:ElIMG 1408.jpg|400px]]
 +
 
 +
[[File:ElIMG 1409.jpg|400px]]
 +
 
 +
==== 動画コンテンツの場合 ====
 +
 
 +
動画コンテンツの場合は再生ボタンが表示されますのでそれをクリックしてください。<br>
 +
動画コンテンツの場合も通常コンテンツの場合と同様に下部に前の章に戻るリンクと次の章に進むリンクがあります。
 +
 
 +
 
 +
[[File:ElIMG 1410.jpg|400px]]
 +
 
 +
==== 進捗確認について ====
 +
 
 +
学習を進めていくと完了した章にはチェックマークが付き、ダッシュボードの進捗%が増えていきます。<br>
 +
すべての章にチェックマークが入ると進捗は100%となります。
 +
 
 +
[[File:IMG 1414.jpg|400px]]
 +
 
 +
 
 +
[[File:ElIMG 1411.jpg|400px]]

Latest revision as of 17:05, 7 March 2024

E-ラーニング (スマートフォンの場合)

学習方法

ログイン

自分のアカウント名とパスワードを入力して「ログイン」ボタンをクリックします。


ElIMG 1390.jpg

コースの選択

実際にコースを受講する方法について説明します。
コースにアクセスする方法はサイトホームから入る方法ろダッシュボードから入る方法があります。
ダッシュボードから入ると進捗が確認できますので通常はダッシュボードから入ることをお勧めします。


サイトホーム

左上のメニューアイコンをタップするとメニューが表示されます。
このメニューの中の「サイトホーム」をクリックするとコースの一覧が表示されます
ここにはまだ登録していないコースも表示されますので、新しくコースを登録する場合などに使ってください。
ここからでも各コースにアクセスすることができます。


ElIMG 1402.jpg

ダッシュボード

左上のメニューアイコンをタップするとメニューが開きます。
開いたメニューの「ダッシュボード」をクリックすると、自分が登録しているコースが表示されます。
まだ登録していないコースはここに表示されませんので必要なコースは「サイトホーム」から登録してください。
ダッシュボードでは学習の進捗状況などが表示されます。


ElIMG 1412.jpg


ElIMG 1404.jpg


右側のカード、リスト、概要のメニューから表示方法が選択できます。


ElIMG 1405.jpg


概要を選択した場合、以下のような表示になります。
赤枠の部分は学習の進捗状況です。


ElIMG 1406.jpg

通常のコンテンツの場合

コースを選択すると以下のような画面が表示されます。
コースの中に各章へのリンクがありますのでそれをクリックして学習をはじめます。
一番上のリンクをクリックすれば、1つの章が完了すると次の章へのリンクが表示されますので
それをタップすることで順次自動的に進められます。
各章の右側にあるチェックボックスは学習が終わるとチェックマークが入ります。


ElIMG 1407.jpg


各章の内容の一例です。
一番下まで読んでスクロールすると次の章へのリンクが表示されます。
このリンクをクリックすることで次の章に進みます。


ElIMG 1408.jpg

ElIMG 1409.jpg

動画コンテンツの場合

動画コンテンツの場合は再生ボタンが表示されますのでそれをクリックしてください。
動画コンテンツの場合も通常コンテンツの場合と同様に下部に前の章に戻るリンクと次の章に進むリンクがあります。


ElIMG 1410.jpg

進捗確認について

学習を進めていくと完了した章にはチェックマークが付き、ダッシュボードの進捗%が増えていきます。
すべての章にチェックマークが入ると進捗は100%となります。

IMG 1414.jpg


ElIMG 1411.jpg